兵庫県小野市で穐月明の仏画を表装しました

 

サンコー商事 表装

今回ご紹介するのは、兵庫県小野市でお預かりした穐月明先生の仏画です。なんと、尺八立を超える大幅サイズの掛軸として表装を承りました!

尺八立より大きい掛軸は太巻収納がオススメ

このような大きなサイズの掛軸では、収納時の負担を軽減するために太巻収納がおすすめです。太巻収納は、通常よりも大きな半径で掛軸を巻くため、裂地や本紙の傷みを最小限に抑えることができます。今回もこの方法で仕上げ、お客様にお渡しいたしました。

ご依頼元:兵庫みらい農業協同組合様

こちらのご依頼は、兵庫みらい農業協同組合様を通じて承りました。小野市・加西市・三木市にお住まいの組合員様で、掛軸や額の修復をお考えの方は、ぜひ兵庫みらい農業協同組合の各営農経済センターまでお問い合わせください。

サンコー商事の修復サービスについて

サンコー商事では、掛軸や額の修復・表装を全国対応で承っております。大切な作品を後世に伝えるための修復を、職人が心を込めて行います。修復事例や詳細は、下記のリンクからご覧ください。
👉 サンコー商事 修復事業の詳細はこちら

大切な文化財やアート作品を未来に残すお手伝いを、これからも全力でサポートしてまいります!


コメント

このブログの人気の投稿

開店!サンコー商事ヤフーショップ!

襖絵修復のご依頼と納品について

兜の額に思う