【大津市大江で開催!】掛軸・絵画展のご報告
いつも大変お世話になっております、サンコー商事です。
光陰矢の如しとはよく言ったもので、あっという間に2024年も残りわずかとなりました。そんな中、私たちは本年最後の展示会を滋賀県大津市、JAレーク滋賀 瀬田支店にて開催いたしました。
南無阿弥陀仏の掛軸、大好評でした!
事前に「南無阿弥陀仏の掛軸を見たい」というお問い合わせをいただいておりましたので、通常よりも多くの作品を持参し、ご来場のお客様にじっくりとご覧いただきました。やはり年末ということもあり、仏事に関する掛軸の関心は高く、多くの方に喜んでいただけたことを嬉しく思います。
また、掛軸の傷みや劣化のご相談も数多くいただきました。修理や表具の張り替えについてのアドバイスをさせていただき、さらに「家系図作成」に関するご相談も。幅広いご要望にお応えできたことで、今年最後の展示会を無事に盛況のうちに終えることができました。
年内営業は12月27日(金)まで
年末年始を迎えるにあたり、新年を祝う掛軸の準備は整っていますか?
また、「傷んだ掛軸や額」の修理をお考えの方は、今年のうちにぜひご相談ください。新年を迎える前に、大切な作品をしっかり整えてみてはいかがでしょうか?
(※修理・修復は2ヶ月かかりますのでお預かりだけになりますが・・)
山下清展の商品も好評販売中!
今回の展示会では、「裸の大将」でお馴染みの山下清氏の作品も多くの方にご覧いただきました。
これらの商品は引き続き、オンラインでもご紹介しておりますので、気になる方はぜひ以下のリンクからご覧ください!また、JA組合員の方は最寄りの営農センターまでお気軽にご相談ください。
末筆となりますが本展示会にお越しいただいたお客様、そして会場をご提供いただいたJAレーク滋賀 瀬田支店の皆様に心より感謝申し上げます。
本年も残りわずかとなりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。
コメント
コメントを投稿