南あわじ市で掛軸・絵画の展示をしてきました!

 

南淡路市掛軸絵画展


2024年12月14日(土)・15日(日)の二日間、兵庫県南あわじ市で開催された「JAあわじ島 農協まつり」に掛軸・絵画コーナーとして出展してきました!

展示では、掛軸や絵画だけでなく、印鑑や表札もご紹介し、多くのお客様に興味を持っていただきました。また、相談コーナーでは以下のような内容を幅広く受け付けました:

  • 掛軸や扁額(へん額)・衝立・屏風など、美術品の修復
  • 仏壇仏具の修復
  • 西国三十三ヶ所や四国八十八ヶ所の御朱印表装
  • 日本刀や刀剣の研ぎ・加工
  • 肖像画の製作

特に、四国に近い地域ということもあり、四国八十八ヶ所の御朱印表装に関するご相談を多くいただきました。また、「掛軸や仏具の修復についてはどこに相談すればいいか分からなかった」というお声を耳にし、地域の皆様にサンコー商事のサービスを知っていただく機会となりました。

サンコー商事では、西国三十三ヶ所の表装を 税込¥39,800-、四国八十八ヶ所の表装を 税込¥42,900- というお手頃価格で承っております。すべて熟練の専門職人が「手打ち表具」で仕上げる高品質な作品です。

掛軸や表装に関するご相談は、ぜひお気軽にサンコー商事までお問い合わせください!詳細は以下のリンクからご覧いただけます:
▶︎ 掛軸・表装のご相談はこちら

また、JAあわじ島の組合員様は、最寄りの支所でもご相談いただけますので、どうぞご利用ください。

今後も地域の皆様とのつながりを大切にし、美術文化の魅力を広めていきたいと思います。多くの方にお会いできたこと、心より感謝申し上げます!

コメント

このブログの人気の投稿

開店!サンコー商事ヤフーショップ!

襖絵修復のご依頼と納品について

兜の額に思う