明和町とご縁ができました!西国三十三ヶ所のご朱印軸表装
この度、三重県明和町のお客様より、西国三十三ヶ所のご朱印軸表装をご注文いただきました!裂地にお選びいただいたのは「蓮華」。仏教の象徴でもある蓮華は、汚れた水の中から美しい花を咲かせることから、浄化や希望を表す花です。巡礼や仏事にピッタリな裂地ですね。
さて、明和町といえば「斎宮」!歴史好きの方ならご存じの、かつての皇族女性が斎王として祀られた場所です。お客様のもとに訪問する際、いつも斎宮の近くを通るのですが、まだ訪れたことがないんです…。次回こそ立ち寄ってみたいと思います!
コロナ禍で一時中断していた巡礼の旅も、コロナ明けに再開されて、満願される方が増えてきているようですね。ご朱印軸の表装を通して、お客様の思い出作りに少しでもお役に立てれば嬉しいです。
三重県で掛軸表装や修理のご相談はサンコー商事へ!詳しくは公式HPをご覧ください。
👉 サンコー商事公式サイト
また、JA組合員の方は、JA多気郡の最寄りの営農センターまでご相談ください。
コメント
コメントを投稿